AITC働き方紹介 vol. 2

2022年7月にAIコンサルタントして中途入社され、AIプロジェクト推進と新プロダクト開発を担当されている久木宮 領さんに自身の働き方に関するアンケートに答えていただきました。

担当されているプロジェクトについて教えてください

  1. 製造業様の製品の購買特性分析
  2. 製造業様の感性データを利用したAI予測モデル構築支援
  3. 過去弊社が取り組んできた手書き文字認識のプロダクト検討

の3つのプロジェクトを担当してます。

現在取り組んでいる業務で気に入っている点はなんですか?

  1. ISIDは様々な分野の製造業と関わりが深く、各業種固有のデータに触れられる点
  2. コンサルティングだけでなくプロダクトも同時に検討・開発できる点

の2点です。

前職ではプリンター製造メーカーの研究開発部門にて、社内保有データの分析、自社プロダクト改善やコスト削減に向けたAIモデル構築・導入を行っていました。データ分析を担当する中で、自社だけでなく様々な業界のデータに触れて知見を深めたい、特に製造領域のデータに詳しいデータサイエンティストとして成長したいと考えていました。また、AI導入推進の過程で「同様の課題を他企業の方も持っていて、水平展開できるように製品化すれば事業貢献できるのでは?」という仮説を持ち始め、コンサルティングをしつつプロダクトを手掛けられるAITCは私の進みたい方向性に合致しました。

現在、コンサルティング案件を2テーマ担当、製品化に向けた活動を1テーマ担当しています。製品化に向けた活動として、手書き文字認識(OCR)のプロトタイプ構築、要素技術開発を行っています。これは過去ISIDが取り組んだOCR課題を踏まえて、お客様へ提案する際にアプリを簡単に試せて、具体的な活用イメージを持っていただく、といった目的で進めています。私含むメンバー2人で企画から1週間程度でサクッとプロトタイプを作るところからスタートし、プロトタイプを自部門内で披露したところ「いいね!!明日違う部門に声かけて早速見せてみようか!!」といったマネージャーの意思決定のスピード感にも非常に驚いています。OCR案件を抱える他部門担当者の方も、明日の議論を快諾してくれる連携の強さ、技術に対する興味が会社全体で高いところも非常に良い点だと考えています。

品川オフィスで仕事中の久木宮さん
品川オフィスで仕事中の久木宮さん

就職活動(転職活動)の際に、自己のキャリアで最も重視したポイントはなんですか?

上述しましたが、単にコンサルティング案件を担当するだけではなく、コンサルティングも担当しながらその過程で得られた知見をプロダクトに反映する活動ができる企業に入りたいと考えていました。また、社風と自分の性格が合致しそうか、という点も大事に転職活動を進めました。

実際に入ってみてどうでしたか?

ISIDはSIerである一方、独自のパッケージ製品を手がけるイメージを持っていたので、次期主力製品としてAI製品開発を積極的に推進している点はイメージ通りでした。働き方の観点で、手を挙げるとやりたい業務に取り組める点も環境だと考えています。後は全体的にメンバーのノリが軽くて「ちょっとこれ相談に乗ってほしい」といったお困りごとを、担当テーマ関係無く技術相談できる点は良いと思います。

また、プロダクトチームと一緒に今抱えてるコンサルティング案件の状況を共有し、新たなプロダクトを作れないか議論は活発です(皆さんおしゃべり好きです)。コンサルティングGに所属だからコンサルティングだけをやればいい、ではなく製品企画・開発も同時進行できる点はとても刺激的です。

今後の目標にしているキャリアパスについて教えてください

まずは、プロジェクトマネージャーかつ技術リーダーとして各テーマを推進できるようになりたいです。最終的には、お客様の案件で抽出した知見や共通課題をもとに、ISID独自プロダクトとして提供できるよう、プロダクトマネージャーを目指してます。

最後に就活生(転職希望者)の方に一言!

AITCは、自分がやりたいことを発信でき、それを受け入れてくれる環境だと感じてます。一方で、自分はどのようなキャリアを描きたいか、どうあるべきか、を常に考えて積極的に手を挙げなくてはいけない環境です。新たなキャリアを考えておられる方には、弊社AITCを一つの選択肢に入れていただけると幸いです。

採用に関する詳しい情報は以下の採用詳細ページにまとめております。カジュアル面談の応募も可能ですので、ぜひご覧ください。

isid-ai.jp

回答
AITC AIコンサルティンググループ
久木宮 領